地蔵田遺跡から出土した遺物

地蔵田遺跡

地蔵田遺跡は、秋田市南東部の御所野台地にあります。
秋田新都市開発整備事業に伴って、昭和60年に秋田市教育委員会が発掘調査をした結果、旧石器時代、縄文時代、弥生時代の複合遺跡であることがわかりました。
特に、木柵で囲まれた弥生時代前期の集落跡は、全国的にも例がなく、とても貴重なことから、平成8年11月6日、国の史跡に指定されました。

発見された遺構

竪穴住居跡4軒、木柵跡、土器棺墓(どきかんぼ)25基、土壙墓(どこうぼ)51基が発見されています。

墓域の跡、木柵の跡

上の写真が墓域の跡です。
大きさから土器棺墓は子供用のお墓、土壙墓は大人用のお墓と考えられています。
大昔も子供は大切にされ土器に入れて埋葬、大人は墓穴を掘って埋葬されたようです。
下の写真、2枚は木柵の跡です。

出土した遺物

遠賀川系土器棺

墓域から出土した土器棺の中には、北九州地方の影響を受けた遠賀川系土器も含まれていました。

米の籾の跡がある土器片

田んぼの跡は見つかっていませんが、土器のかけらには米の籾の跡が残っています。
稲作農耕文化を持った人が移り住んでできた集落と考えられています。

御所野台地

御所野台地(発掘前)

地蔵田遺跡の発掘調査をする前の御所野台地です。

開発が始まった新都市御所野ニュータウン

発掘調査が終わり、開発が始まった御所野ニュータウンの様子です。

サイトMENU

Copyright (C) 2007-2018 地蔵田遺跡・弥生っこ村へようこそ!. All Rights Reserved.